• Skip to main content
  • Skip to footer

BinaryHub|スタートアップのためのデジタルマーケティングナレッジベース

  • デジタルマーケティングとは?
  • 事業内容
  • 運営者情報
  • ブログ
    • マーケター
    • アントレプレナー
    • セールス
  • メルマガ購読
  • お問い合わせ
Home > ブログ > マーケター > マーケティングとブランディングの違いとは?

投稿日:2019年1月19日/ 更新日:2019年11月23日

マーケティングとブランディングの違いとは?

マーケティングQ&Aアイキャッチ画像

サマリー

  • ダイレクトマーケティングとBtoBマーケティング
  • ダイレクトマーケティングとは?
  • マスマーケティング(ブランディング)とは?

ダイレクトマーケティングとBtoBマーケティング

そもそもマーケティングとは何でしょうか?かの有名なドラッカーはこう言っています。

「マーケティングとは販売を不要にすることだ。」

つまり売れる仕組みを作ることです。誰に売るか、その対象によってマーケティングは大きく2種類に分かれます。

  • BtoBマーケティング
  • ダイレクトマーケティング

BtoBマーケティングとは言葉そのままです。対法人向けのマーケティングのこと。分業体制のセールスで、マーケティングがリードを引っ張り、インサイドやフィールドセールスがクロージングを仕掛けます。ダイレクトマーケティングとはクリエイティブ制作やキャンペーン手法で性質が結構違います。BtoBを理解するにはCRMを先ず理解することです。HubSpotやSalesforceを学ぶといいです。

ダイレクトマーケティングとは?

BtoCビジネス全般を指します。マーケティング手法のことではなく、メーカーによる直販ビジネスのことを言うんです。

ちなみにダイレクトレスポンスマーケティング(DRM)という言葉もあります。これは反応を計測できる広告(コピー)を使ったマーケティング手法のことを言います。ダイレクトマーケティングとダイレクトレスポンスマーケティングを同じ意味に捉えている人が多いと思うんですが、言葉のレベルが違うんです。

ダイレクトマーケティング>ダイレクトレスポンスマーケティング

ダイレクトマーケティングにはダイレクトレスポンスマーケティングを含むってことです。ダイレクトレスポンスマーケティング型の広告の例をひとつ。

ダイレクトレスポンスマーケティング型広告
画像引用元:エンパシーライティングWebサイト
URL:https://www.empathywriting.com/

この広告(コピー)には、名前とメールアドレスの入力欄があります。ということはダイレクトレスポンスマーケティング型の広告です。広告の文章の良し悪しが入力欄(CTAと言います)があることによって計測できます。Webであれば訪問数がトラックできますよね?訪問数の内、何人がCTAでアクションを起こしたかが計測できるので、成約率が出せます。

マスマーケティング(ブランディング)とは?

次にこの広告を見てください。

パナソニック中吊り広告
画像引用元:Panasonic

この広告にはCTAがありませんよね?ということはこの広告からどれくらいの成約が生まれたかの数値は厳密にはわからないんです(VTSと言って、キーワード検索と紐付けることで概算値は出せますが)。こういったイメージ広告と呼ばれるCTAのない広告マーケティングをマスマーケティングと呼びます。費用対効果の計算が限りなく難しく、資金繰りが厳しい企業には難しいです。マスマーケティングはインプレッション(表示)による認知拡大がその目的です。

マスマーケティングは認知を拡大させることが狙いなわけですから、ブランド価値を高めることとも言えます。つまりマスマーケティング≒ブランディングというわけです。

全体像をまとめると、、、

BtoBマーケティング
|-CRM※BtoCでも利用するツールですが便宜上このようにしておきます

ダイレクトマーケティング
|-ダイレクトレスポンスマーケティング
|-マスマーケティング≒ブランディング※手法と捉えるとBtoBマーケティングにも含まれます

となるわけです。

これ僕なりの見解なんで、クレームは受け付けません。では。

カテゴリー: マーケター

サイト内検索

関連記事

アイデア閃きイメージ

優れた起業家のようにアイデアが閃くには?

ホテル(旅館)はダイレクトレスポンスマーケティングで集客できる

初心者向けコピーライティングキービジュアル

非コピーライターのためのテンプレートで簡単に作れる「売れる」広告・チラシ

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Footer

Contact

BinaryHub
お問い合わせはコチラ

About us

組織概要はこちら

Copyright © 2022 BinaryHub All Rights Reserved.

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約・免責事項
水野亮平

マーケティングをマスターしたい方はいませんか?

1114人の方々が企業マーケターとして、起業家として、副業として、成功しています。大変有難いことに僕らのマーケティングナレッジが活かされているようです。僕らの無料メルマガは効果実証済ノウハウ、テクニカル情報、トレンドを中心に配信しています。気に入らなければ届くメールの本文最後に配信停止リンクがありますので、いつでも配信解除できますよ。ご安心ください。

Let's Encryptサイトシール画像

プライバシーポリシー

Insert Image
水野亮平

ありがとうございます。

僕らの情報がきっとあなたのキャリアにインパクトを与えるはずです。

コンテンツを楽しみにお待ちください。

thanksイメージ